株式会社KNGウェルテクノ

事業内容
Business

ケーシングパッチ工法

井戸内部の部分補修

対応深度
0~300m
対象口径
φ75mm~φ450mm

*耐温度については、作業内容にもよりますので、別途相談とさせて頂きます。
*300mを超える深度については、別途相談とさせて頂きます。

ケーシングの破損(穴あき)に対する補修は、内挿管(二重ケーシング)工法が一般的ですが、補修後の揚水量の減少(小型ポンプの挿入)を余儀なくされています。
「ケーシングパッチ工法」は、破損箇所を中心に約1.0m程の区間を1.0㎝以内の厚さでシーリング補修するものなので、補修後も既設の水中ポンプが使用できるメリットがあります。

施工例

ケーシングパッチ工法の施工例 ケーシングパッチ工法の施工例

分析試験

日本水道協会 水道用液状エポキシ樹脂塗料溶出試験(JWWA K 135:2007)に合格

強度

引張強度
項目 単位 パッチ 注(1) VP SGP
引張強さ N/mm2 234 49 290

*千葉県機械金属試験場にて強度試験を実施
注(1) JIS K 7054 A型試験片

外圧テスト結果
補修箇所の規模 φ65 φ30 50mm×10mm
水圧試験(Mpa) 1.1 1.9 3.0

*パッチ仕上り厚さ 5.0mm

施工手順

01. 事前調査
事前調査

水中テレビカメラで補修箇所の位置や大きさ、形状を確認します。

02. パッカーのセット
パッカーのセット

事前調査の結果より、ガラスクロスの大きさや枚数、樹脂の量などを決定し、パッカーへセットし補修箇所へ降下させます。

03. パッチ(補修剤)の圧着
パッチ(補修剤)の圧着

パッカーを加圧し、補修箇所に樹脂を含ませたガラスクロスを圧着させ、硬化待機します。

04. パッカー引揚げ
パッカー引揚げ

パッカーの圧力を払いパッカーのみ引上げます。

作業概略図

作業概略図
作業イメージ